pt> 1イーサリアム=5300円 - パーピーポンスケ こんちくしょう日記
FC2ブログ

1イーサリアム=5300円

ビットコイン仮想通貨
04 /13 2017
BTC換算 1ETH=0・04082BTCで売却(^-^)
IMG_0173.jpg
今日のおきちさん(嫁)の粘土細工はいちごサンドです。後ろはレタスかな?おいしそうに出来ています。

こんにちはパーピーポンスケです。
ようやく、イーサリアムの値段が上がってきました。前回0.035BTCで10ETH購入したのですが、本日0.04082BTCで10ETHを売却(^-^)。約0.05BTCの儲けになりました(`・ω・´)。
嬉しいです。ナンピン買いの一つを売却できて良かったです。1カ月のBTCトレード目標0・35BTCが一歩進んで残り0.3BTCになりました。うれしいです。➡目標 ③
しかし、0.05BTCの時の30ETH。0.045BTCの時に10ETH。0.04BTCの時に10ETH。残り50ETHが残っております( ;∀;)。
辛いっす(-_-)。
でも、あれ(´・_・`)?残っているんだけど、確かにBTCは現在4.9枚と減っているんだけど、日本円の総資産は増えてるんですよね。イーサリアムの値段が上がったから?ん・・・?ビットコインとイーサリアムが同時に暴落しない限り、安全てこと・・・(´・_・`)。
なんか、負けてる感がないんだよな~。ま、いっか(゚∀゚)。
一番欲しいのが未来を信じてBTCが増えることなんだけど、日本円換算で総資産が増えるとやっぱりうれしいですね(^-^)。
で、今日トレードしててこれ行けるんじゃねって思ったことがあります(`・ω・´)。まぁ、博打狂いの妄言だと思って聞いてください。
1ETH0.005BTC差トレードです(`・ω・´)。
今回は、0.035BTCで10ETH購入し、約0.04BTCで売却。0.05BTCの儲け(^-^)。
で残りのイーサも0.005BTC差がでたら売却していけば、儲けが出ることはわかります。しかし、また、0.035に、落ちてしまった時、またそこで同じ量の10ETHを購入できれば、0.05BTCは儲けのまま次のトレードにチャレンジできます(^-^)。そうすれば、上に上がってもさばかなきゃならない、ETHはあるし、下がってもまた購入してチャレンジできる。気持ち的になんか楽なんですよね。
そんなに時間もかからなかったし、いいと思うんですよね"(-""-)"。なんか、書いててそんなに甘くないような気がしてきた。
でも、気持ちが楽( ;∀;)。上がっても、下がっても、いいよと。とりあえず、この0.005BTC間を遊べるのがいいかも(´・_・`)。BF内での仮想通貨同士のトレード
とりあえず、やってみて経過を報告していきたいと思います。
なんだか、わけわからん内容になってしまった"(-""-)"。でも、分かってくれそうな人いそうなんだよな~( ;∀;)。

少しビットコインに興味を持ってくれた方こちらからどうぞ(^^)/

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ランキングに参加しています。このブログを気にいってくれた方は、下のボタンをぽちっと押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。


にほんブログ村

スポンサーリンク

コメント

非公開コメント

パーピーポンスケ

パーピーポンスケです。お金持ちになりたい( ;∀;)
自分の生活を日記に書き、考察、問題解決し、お金持ちになるぞ!
ただの日記ですが5年後どうなるか、ポンスケが奮闘します。