トリマアプリ 地獄の通勤距離をお金に・・・(゚∀゚)。
ポイント
こんにちはパーピーポンスケです。
現在、勤めている会社が片道50km。
まぁ・・・。勤める会社がある事は幸せな事なのですが・・・。
ハッキリ言って地獄です( ;∀;)。
何か、いい方法は無いものかと思ったら。
ありました(゚∀゚)。

トリマです(゚∀゚)。
これは移動した距離に応じて、マイルが貰えるという画期的なアプリ。
どのような状況で、マイルが貯まるかというと・・・。

こんな感じですね(^-^)。

タンクを一つ満タンにして、動画を見ると100マイル貰えます(^-^)。
タンクを100%にするには、約10km移動する必要がありそうですね(^-^)

通常は10kmなのですが、出勤前に動画をみて3倍速にすると・・・。
3~4kmでタンク100%になります。
なので、私の通勤中は溜まるのが超早い( ;∀;)。
とりっぱぐれも、かなりあると思われます( ;∀;)。
しかし、最初はタンクが3本しかありませんが、アイテムとしてタンクを8000マイルで購入することができます。

現在の目標は最大10本貯めて、とりっぱぐれが無いようにすること。
現在5本所持しています(^-^)。
何事始めるには、初期投資が寛容( ゚Д゚)!
そして、歩数の場合はこんな感じですね(^-^)。

1000歩事に動画を見ると60マイル貰えます・・・(^-^)一日最大10000歩まで貰えるので、頑張れば600マイル貰えます。
ダイエットの励みにもなりますね(゚∀゚)。
ただし、当日中にしかマイルは貰えないので、とりっぱぐれが無いよう注意したいところです。
そして、交換できる他社ポイントは?
・Amazonギフト券
300円分➡30000マイル
・iTunesギフトコード
500円分➡50000マイル
・nanacoポイント
300円分➡30000マイル
・Tポイント
1000円分➡100000マイル
・WAONポイント
300円分➡30000マイル
・dポイント
300円分➡30000マイル
・Google Play ギフトコード
500円分➡50000マイル
・Pontaポイント
300円分➡30000マイル
・楽天スーパーポイント
230円分➡30000マイル
・銀行振込
1000円分➡100000マイル
うん(^-^)。楽天スーパーポイント以外は100マイル1円の計算ですね。
・・・(´・ω・)。
だよ( ゚Д゚)!こんちくしょう( ゚Д゚)!
今後のプランとしては、貯まったポイントで毎月分配型の高配当利回りの投資信託にぶっこもうと思ってたのに( ゚Д゚)!
なんで、楽天だけ100マイル76銭って( ゚Д゚)!?
昔け( ゚Д゚)!?
ただ、考えは変えない( ゚Д゚)。愚の骨頂と言われる毎月分配型投資信託でポイントを入れれば、少しでもお金を生むでしょう( ゚Д゚)!。
ダメだったらポイントなら痛くないでしょう( ゚Д゚)!
地獄の通勤をも、お金に替える( ゚Д゚)!
令和の錬金術師が、ここにいますよ( ゚Д゚)!!
・・・(´・ω・)。
もし、このトリマアプリをやってみたい(゚∀゚)。と思う方は➡招待コード YFmoGi2Ps
初めに入力すると5000マイルが貰えます(^-^)。
・・・(´・ω・)。
職場は遠いですけどね・・・。こういう楽しみを見つけて・・・。
頑張っていこうと思うよ(´・_・`)。



にほんブログ村
現在、勤めている会社が片道50km。
まぁ・・・。勤める会社がある事は幸せな事なのですが・・・。
ハッキリ言って地獄です( ;∀;)。
何か、いい方法は無いものかと思ったら。
ありました(゚∀゚)。

トリマです(゚∀゚)。
これは移動した距離に応じて、マイルが貰えるという画期的なアプリ。
どのような状況で、マイルが貯まるかというと・・・。

こんな感じですね(^-^)。

タンクを一つ満タンにして、動画を見ると100マイル貰えます(^-^)。
タンクを100%にするには、約10km移動する必要がありそうですね(^-^)

通常は10kmなのですが、出勤前に動画をみて3倍速にすると・・・。
3~4kmでタンク100%になります。
なので、私の通勤中は溜まるのが超早い( ;∀;)。
とりっぱぐれも、かなりあると思われます( ;∀;)。
しかし、最初はタンクが3本しかありませんが、アイテムとしてタンクを8000マイルで購入することができます。

現在の目標は最大10本貯めて、とりっぱぐれが無いようにすること。
現在5本所持しています(^-^)。
何事始めるには、初期投資が寛容( ゚Д゚)!
そして、歩数の場合はこんな感じですね(^-^)。

1000歩事に動画を見ると60マイル貰えます・・・(^-^)一日最大10000歩まで貰えるので、頑張れば600マイル貰えます。
ダイエットの励みにもなりますね(゚∀゚)。
ただし、当日中にしかマイルは貰えないので、とりっぱぐれが無いよう注意したいところです。
そして、交換できる他社ポイントは?
・Amazonギフト券
300円分➡30000マイル
・iTunesギフトコード
500円分➡50000マイル
・nanacoポイント
300円分➡30000マイル
・Tポイント
1000円分➡100000マイル
・WAONポイント
300円分➡30000マイル
・dポイント
300円分➡30000マイル
・Google Play ギフトコード
500円分➡50000マイル
・Pontaポイント
300円分➡30000マイル
・楽天スーパーポイント
230円分➡30000マイル
・銀行振込
1000円分➡100000マイル
うん(^-^)。楽天スーパーポイント以外は100マイル1円の計算ですね。
・・・(´・ω・)。
だよ( ゚Д゚)!こんちくしょう( ゚Д゚)!
今後のプランとしては、貯まったポイントで毎月分配型の高配当利回りの投資信託にぶっこもうと思ってたのに( ゚Д゚)!
なんで、楽天だけ100マイル76銭って( ゚Д゚)!?
昔け( ゚Д゚)!?
ただ、考えは変えない( ゚Д゚)。愚の骨頂と言われる毎月分配型投資信託でポイントを入れれば、少しでもお金を生むでしょう( ゚Д゚)!。
ダメだったらポイントなら痛くないでしょう( ゚Д゚)!
地獄の通勤をも、お金に替える( ゚Д゚)!
令和の錬金術師が、ここにいますよ( ゚Д゚)!!
・・・(´・ω・)。
もし、このトリマアプリをやってみたい(゚∀゚)。と思う方は➡招待コード YFmoGi2Ps
初めに入力すると5000マイルが貰えます(^-^)。
・・・(´・ω・)。
職場は遠いですけどね・・・。こういう楽しみを見つけて・・・。
頑張っていこうと思うよ(´・_・`)。


にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント