本屋さんに仮想通貨の雑誌があった(゚∀゚)
ビットコイン仮想通貨
駄々をこねて買ってもらった・・・・(゚∀゚)!

こんにちはパーピーポンスケです。
久々におきちさん(嫁)と本屋さんに行きました。
私は本屋さんに行くとビジネスコーナーで、株の雑誌を少し読みます。
その時いつも思うのです。仮想通貨の雑誌はまだ出ないんだな~と・・・(;´・ω・)。
そしたら、昨日ついに仮想通貨の雑誌を見つけました。
バンザーイ(゚∀゚)!
ようやく、みんなに信用してもらえる。虚言ではなかったと、友達にも言える(^^)/。
おきちさんにも、すぐに報告。
見て見てと(`・ω・´)眼前に雑誌を見せますが、おきちさんの反応は・・・
「あ~・・・」
(;´・ω・) 反応薄くね?。
「ぽんちゃんすごくない!?」とかさ、「やったじゃん!」ではなく。
「あ~・・・」
興味ゼロ・・・。どちらかと言えば、顔が死んでる。
友達に話すのはやめよう・・・。こんな反応では泣き崩れてしまいそうだ( ;∀;)。
でも、駄々をこねまくってこの本を買ってもらいました。
雑誌のなかでも、グッと来たのがはこちら(^^)/

とりあえず、COMSAトークン載ってて良かったです。みんな興味がやっぱりあったのね( ;∀;)。
なんとか跳ねてもらいたい(^^)/。こちとら約100万円のザイフトークンとイーサを、ぶっこんでるんですからな・・・・(; ・`д・´)。
そして、次はこちら(^^)/

ネムコインのハーベスト(;´・ω・)?。初めて聞いたんですが?
一言で簡単に説明してしまうと、1万ネムコイン以上保有してパソコンで専用のウォレットに入れておくだけで、これだけで、毎月いくらかのネムコインが手数料が報酬としてもらえる仕組み。(この雑誌に書いてある文を引用)
ただね~。なんの得があってネムコインをくれるのかがわからない。ネムコインの理念が「富の分配だから~」とか書いてあるけど、何それ?
でも、調べるとやってる人もいるのよ。実際に成果を上げている人もいる。
本当け~(;´・ω・)?。
また集めて運用したりするのかな~?ザイフで出しているミジンとかも、ネムがベースだったな~。そうゆう事なのかな?
でも私、不労所得という言葉に弱い。働きたくない。投資しようか悩んでしまう。
で、さらに追い打ちをかけられるようにこの記事。

これから、1000倍になるかもランキングの堂々の1位。
もう、グラ~っときて投資モードです(; ・`д・´)。
今、6000ネム所有してます。後4000ネムコイン。金を工面してやろうと思う( ゚Д゚)。
ただ、めんどくせ~( ゚Д゚)。また、新しい事やるのってめんどくせ~( ゚Д゚)。
でもね。こうゆう事を一つずつやって、5年後にはお金持ちになるんですよ。
PCで戦ってる感あります。時代の最先端ぽい自分に酔いしれながら、作業をこなしていこうと思うよ。
ちなみにランキング
第2位がGameCredits(GAME)
知らない。持ってない。名前の通りゲームで使用するコインみたいです。
第3位がRipple(XRP)
持ってる。2000枚程。頑張れ~( ;∀;)。
第4位がBitShares(BTS)
知らない。持ってない。ビットコインのように管理者がいない仕組みだそうです。取引所が破綻しても、資産が無くならないそうです。
第5位がIOTA(MIOTA)
知らない。持ってない。送金の際に手数料がかからないそうです。将来的にIOT家電に使われたりするようになると凄い事になりそう。
知らないコインが3種類もありました。主要なコインは持ってると思っていたけど・・・。
こちらもどうやって買えるのか探っていこうかな~。
いくらお金があっても足りない。頑張ろうと思うよ。未来の為に投資だ~( ;∀;)。

ランキングに参加しています。このブログを気にいってくれた方は、下のボタンをぽちっと押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

こんにちはパーピーポンスケです。
久々におきちさん(嫁)と本屋さんに行きました。
私は本屋さんに行くとビジネスコーナーで、株の雑誌を少し読みます。
その時いつも思うのです。仮想通貨の雑誌はまだ出ないんだな~と・・・(;´・ω・)。
そしたら、昨日ついに仮想通貨の雑誌を見つけました。
バンザーイ(゚∀゚)!
ようやく、みんなに信用してもらえる。虚言ではなかったと、友達にも言える(^^)/。
おきちさんにも、すぐに報告。
見て見てと(`・ω・´)眼前に雑誌を見せますが、おきちさんの反応は・・・
「あ~・・・」
(;´・ω・) 反応薄くね?。
「ぽんちゃんすごくない!?」とかさ、「やったじゃん!」ではなく。
「あ~・・・」
興味ゼロ・・・。どちらかと言えば、顔が死んでる。
友達に話すのはやめよう・・・。こんな反応では泣き崩れてしまいそうだ( ;∀;)。
でも、駄々をこねまくってこの本を買ってもらいました。
雑誌のなかでも、グッと来たのがはこちら(^^)/

とりあえず、COMSAトークン載ってて良かったです。みんな興味がやっぱりあったのね( ;∀;)。
なんとか跳ねてもらいたい(^^)/。こちとら約100万円のザイフトークンとイーサを、ぶっこんでるんですからな・・・・(; ・`д・´)。
そして、次はこちら(^^)/

ネムコインのハーベスト(;´・ω・)?。初めて聞いたんですが?
一言で簡単に説明してしまうと、1万ネムコイン以上保有してパソコンで専用のウォレットに入れておくだけで、これだけで、毎月いくらかのネムコインが手数料が報酬としてもらえる仕組み。(この雑誌に書いてある文を引用)
ただね~。なんの得があってネムコインをくれるのかがわからない。ネムコインの理念が「富の分配だから~」とか書いてあるけど、何それ?
でも、調べるとやってる人もいるのよ。実際に成果を上げている人もいる。
本当け~(;´・ω・)?。
また集めて運用したりするのかな~?ザイフで出しているミジンとかも、ネムがベースだったな~。そうゆう事なのかな?
でも私、不労所得という言葉に弱い。働きたくない。投資しようか悩んでしまう。
で、さらに追い打ちをかけられるようにこの記事。

これから、1000倍になるかもランキングの堂々の1位。
もう、グラ~っときて投資モードです(; ・`д・´)。
今、6000ネム所有してます。後4000ネムコイン。金を工面してやろうと思う( ゚Д゚)。
ただ、めんどくせ~( ゚Д゚)。また、新しい事やるのってめんどくせ~( ゚Д゚)。
でもね。こうゆう事を一つずつやって、5年後にはお金持ちになるんですよ。
PCで戦ってる感あります。時代の最先端ぽい自分に酔いしれながら、作業をこなしていこうと思うよ。
ちなみにランキング
第2位がGameCredits(GAME)
知らない。持ってない。名前の通りゲームで使用するコインみたいです。
第3位がRipple(XRP)
持ってる。2000枚程。頑張れ~( ;∀;)。
第4位がBitShares(BTS)
知らない。持ってない。ビットコインのように管理者がいない仕組みだそうです。取引所が破綻しても、資産が無くならないそうです。
第5位がIOTA(MIOTA)
知らない。持ってない。送金の際に手数料がかからないそうです。将来的にIOT家電に使われたりするようになると凄い事になりそう。
知らないコインが3種類もありました。主要なコインは持ってると思っていたけど・・・。
こちらもどうやって買えるのか探っていこうかな~。
いくらお金があっても足りない。頑張ろうと思うよ。未来の為に投資だ~( ;∀;)。

ランキングに参加しています。このブログを気にいってくれた方は、下のボタンをぽちっと押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント