辰吉丈一郎のようなファイトスタイルでトレード。
ビットコイン仮想通貨
かっこよか~(`・ω・´)

こんにちはパーピーポンスケです。
先日、仮想通貨の乱高下があったのですが、BTCを増やすことができず。チャートをただ眺めているだけになってしまいました。
そこで、なにかいい考えはないかと、ずーっと考えていたのですが、辰吉のようなファイトスタイルで、トレードはできないものかと考え抜きました。
辰吉のファイトスタイル。打たれても打たれても前に出るインファイト。そして、なんといってもスピードですよね。ハンドスピード。フットワークの速さ。そして、強烈なボディーブロー。シリモンコン戦は今見ても、感動するな~・・・( ;∀;)。
話はそれてしまいましたが、細かく早くそして、時折大砲をお見舞いするというファイトスタイルでBTCトレードができないものかと、考えたのです。
今までのトレードは、0.005BTC差トレードと勝手に自分で命名していたのですが、内容を説明すると。
例)1ETH=0.05BTCとして、これを10ETH購入する。かかる費用は0.5BTCとなる。そして、今度は1ETH=0.055BTCに高騰した時に10ETHを売却。すると、売却できた時は0.55BTCになり。0.05BTCの儲けとになります。
後は、その時のBTCの値段と、ETHの値段の差で変動するのでチャンスをじっと待つというスタイル。べた足のインファイト。チャンスに大砲のみを狙う感じです。このスタイルでも、十分利益は上げられていたのですが‥(´・_・`)。
こないだの、乱高下では一切チャンスが来なかったので、細かく早く打つトレードもここにプラスしました。
名付けて0.001差トレードです(`・ω・´)。
例)1ETH=0.05BTCとして、これを10ETHではなく、1ETH購入。費用は0.05BTC。そして1ETH=0.051BTCになったら1ETHを売却する。0.051BTCとなり0.001BTCの儲けとなります。
この0.001BTCめっちゃ少ないと思われがちですが、私、0.0003BTCの為に深夜1時まで起きていて、コインチェックでチャットをしていた時期があります。➡チャットボーナスという地獄 最近、不具合なのか全然もらえないのでやっておりません・・・。先着で1時からやってるのにもらえないってどうゆう事よ(-_-メ)。
チャットボーナスから考えると約3日分のボーナスです。
で、一昨日から初めてみたのですが、0.006BTC儲けることができました(゚∀゚)。チャットボーナス20日分。
すごくないですか?昨日なんて大砲も当たったので、0.052BTCの儲けですよ。
ビットフライヤーでは、細かく何個も指値ができるため、とてもやりやすい(^^)/。
ちょっとこのやり方で、今年中に10BTC行けるかもしれん。少し頑張ってみようと思うよ(´・ω・)。尊敬する辰吉さんのようなスタイル。前に前に攻めていく根性を見習って頑張るぞ(`・ω・´)。
そうだな~(´・ω・`)。この2つのトレードの仕方を合わせて、辰吉トレードと命名しよう。
辰吉トレード・・・超カッコイイ命名(`・ω・´)。
ビットフライヤーに興味を持ってくれた方はぜひ、こちらからどうぞ(^^)/
↓

ランキングに参加しています。このブログを気にいってくれた方は、下のボタンをぽちっと押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村

こんにちはパーピーポンスケです。
先日、仮想通貨の乱高下があったのですが、BTCを増やすことができず。チャートをただ眺めているだけになってしまいました。
そこで、なにかいい考えはないかと、ずーっと考えていたのですが、辰吉のようなファイトスタイルで、トレードはできないものかと考え抜きました。
辰吉のファイトスタイル。打たれても打たれても前に出るインファイト。そして、なんといってもスピードですよね。ハンドスピード。フットワークの速さ。そして、強烈なボディーブロー。シリモンコン戦は今見ても、感動するな~・・・( ;∀;)。
話はそれてしまいましたが、細かく早くそして、時折大砲をお見舞いするというファイトスタイルでBTCトレードができないものかと、考えたのです。
今までのトレードは、0.005BTC差トレードと勝手に自分で命名していたのですが、内容を説明すると。
例)1ETH=0.05BTCとして、これを10ETH購入する。かかる費用は0.5BTCとなる。そして、今度は1ETH=0.055BTCに高騰した時に10ETHを売却。すると、売却できた時は0.55BTCになり。0.05BTCの儲けとになります。
後は、その時のBTCの値段と、ETHの値段の差で変動するのでチャンスをじっと待つというスタイル。べた足のインファイト。チャンスに大砲のみを狙う感じです。このスタイルでも、十分利益は上げられていたのですが‥(´・_・`)。
こないだの、乱高下では一切チャンスが来なかったので、細かく早く打つトレードもここにプラスしました。
名付けて0.001差トレードです(`・ω・´)。
例)1ETH=0.05BTCとして、これを10ETHではなく、1ETH購入。費用は0.05BTC。そして1ETH=0.051BTCになったら1ETHを売却する。0.051BTCとなり0.001BTCの儲けとなります。
この0.001BTCめっちゃ少ないと思われがちですが、私、0.0003BTCの為に深夜1時まで起きていて、コインチェックでチャットをしていた時期があります。➡チャットボーナスという地獄 最近、不具合なのか全然もらえないのでやっておりません・・・。先着で1時からやってるのにもらえないってどうゆう事よ(-_-メ)。
チャットボーナスから考えると約3日分のボーナスです。
で、一昨日から初めてみたのですが、0.006BTC儲けることができました(゚∀゚)。チャットボーナス20日分。
すごくないですか?昨日なんて大砲も当たったので、0.052BTCの儲けですよ。
ビットフライヤーでは、細かく何個も指値ができるため、とてもやりやすい(^^)/。
ちょっとこのやり方で、今年中に10BTC行けるかもしれん。少し頑張ってみようと思うよ(´・ω・)。尊敬する辰吉さんのようなスタイル。前に前に攻めていく根性を見習って頑張るぞ(`・ω・´)。
そうだな~(´・ω・`)。この2つのトレードの仕方を合わせて、辰吉トレードと命名しよう。
辰吉トレード・・・超カッコイイ命名(`・ω・´)。
ビットフライヤーに興味を持ってくれた方はぜひ、こちらからどうぞ(^^)/
↓

ランキングに参加しています。このブログを気にいってくれた方は、下のボタンをぽちっと押してくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
↓

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント